洗車活動
I・RO・HA Caféに続いて就労への取り組み第二弾は【洗車】を行いました
今回、洗車の対象となったのは保護者様のお車!!
、、、と言ってもいきなりのぶっつけ本番では大切な車に傷をつけてしまってもいけません
まずは送迎車を使って洗車の練習を行いました。
洗車メニューはシャンプー洗車と車内清掃を行います
練習では洗い方や洗う場所など一通りの流れを実際に洗車をしながら覚えました
当日は2台の車を洗車しました
送迎車とは違って緊張感があります
それ以上に利用者さんたちも気合入ってます
届かないところは脚立を使って、汚れやすいホイール回りは腰を落として丁寧に洗っていきます
車内はマットの砂を落とし掃除機を使ってきれいにしていきます!
最後に洗い残し、拭き残し等がないか確認して洗車完了です
ピカピカになった車もさぞ嬉しいことでしょう♪
利用者さんたちは最後までやり遂げた達成感を味わうことができたのではないでしょうか
今回取り組んだ【洗車】は長時間の作業となり集中力、体力も必要となりました。洗車のスキルはもちろんのことですが
そのような力も今後経験を重ねていくことで身に着けていきたいと思います。